会員限定コンテンツ 無料会員でも閲覧OK

スキーの上達に欠かせない一つの要素「ジャンプ」

こんにちは、小保内です。

.cobu今週の動画をお届けします。

今週のテーマは「ジャンプ」です。

雪面から離れる事に恐怖を感じる・・
雪面から離れると安定感が無くなる・・

と感じる方は多いと思いますが、実は、そんな事はありません。

時には、空中を移動することで、楽にコブをこなせる事だってあります。

また「抜重をしてはいけない」ということも最近よく耳にしますが、

要は雪面から離れた時、空中に出た時に安定していられればそれで良い。

と私は考えています。

ではなぜ、多くの方が雪面から離れた時に不安感を感じるのか?

というと、空中を移動することに慣れていないから。

だけだと思います。

スキーを始めてからほとんど下り斜面ばかりを滑ってきて、上り斜面を滑る機会が圧倒的に少ない。

もっといえばジャンプして空中を移動する経験がほとんど無い方も多いはずです。

ですので、今回の動画を参考に空中に慣れる機会を少しずつ増やしていってみてください。

練習というように肩肘はらずに、友達と楽しみながら遊んでみる。

ジャンプをする事はスキーの上達に欠かせない一つの要素だと思いますよ!

それでは、約25分の本編動画は以下にてご覧ください。

*今回の動画は無料会員の方もご覧いただけますので、ログインしてご覧ください。

ここから先は、会員限定コンテンツです

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。会員についてはこちらから

会員の方:会員ログイン / 会員でない方:無料会員登録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

LINEでもインストラクターとやりとりできるようになりました!以下の友だち追加ボタンをクリックすると友だち追加されます。

友だち追加

コメントを残す

*

CAPTCHA