会員限定コンテンツ

ベーシックだけど奥深い!スキーのためのスクワット運動

小保内です。

今回は、前回の背筋トレーニングからの流れで見ていただけると幸いです。

前回の動画をまだ見ていない方はこちら

今回の動画は、オフトレとして代表的なスクワット運動を解説しております。

正しいスクワット運動を行うと、腿の前ではなく、お尻など身体の後ろに効いてきます。

スキーでも、腿の前が疲れるという事は正しいフォームで滑れていない。

といったことを聞いた事がある方もいらっしゃると思います。

ベーシックだけども奥深い「正しいスクワット」をぜひ身につけて頂ければ幸いです。

ここから先は、会員限定コンテンツです

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。会員についてはこちらから

会員の方:会員ログイン / 会員でない方:無料会員登録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

LINEでもインストラクターとやりとりできるようになりました!以下の友だち追加ボタンをクリックすると友だち追加されます。

友だち追加

コメントを残す

*

CAPTCHA