会員限定コンテンツ

スキーでの後傾リカバリーにも役立つ正しい腹筋運動とは?

小保内です。

今回のテーマは「腹筋」

スキーに役立つのは、正しくは腹筋運動ではなく、腸腰筋運動らしいです。

コブを滑っていると後傾姿勢になる(遅れる)ことはよくあることです。

そういった姿勢にならないことも大切ですが、もっと大切なことはそれをいかにリカバリーできるか?ということです。

今回は、そのリカバリーに役立つ運動をお伝えします。

さあ体を鍛えるぞ!で真っ先に思いつく腹筋ですが、せっかくならスキーに役立つトレーニングにしたいですよね!

腹筋をバキバキに割ったのに、スキーに全く役に立たない・・といったことにならないためにも、

今回の動画をご覧頂いて、ぜひスキーに役立つ腹筋運動を行ってみてください。

ここから先は、会員限定コンテンツです

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。会員についてはこちらから

会員の方:会員ログイン / 会員でない方:無料会員登録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

LINEでもインストラクターとやりとりできるようになりました!以下の友だち追加ボタンをクリックすると友だち追加されます。

友だち追加

コメントを残す

*

CAPTCHA