会員限定コンテンツ

コブでの安定感が増す!外傾姿勢を作る練習

小保内です。

3連休を終え、極寒の岩手高原でのレッスンも一段落しました。

本日の動画は前回の前傾とともに、安定感のあるコブ滑りの上で欠かせない

「外傾姿勢」

を作るための練習を行ってみました。

自分ではめちゃくちゃ外足、谷足に乗れているつもりでも、コブで安定しない方の多くの方が外傾が不足して内倒ぎみである。という事実

「結局、乗れてない。」

これ、結構残酷ですが、事実ですね。

インストラクターとしては、その瞬間は、お客様をがっかりさせないために、目先を変えたり、良い部分に視点を変えたりする場合が結構あります(笑)

なぜなら、1日その練習だけで終わってしまうからです。

ですから、自分自身でその事(結局乗れていない)を受け止め、改善するためのドリルトレーニングを行っていく必要があります。

ドリルトレーニングで大切なのは、普段使わないくらい身体を大きく使うこと。

断言しておきますが、恥ずかしがったり、失敗を恐れたり、下手な自分を隠したり、回りの目を気にしてたら絶対に身につきません!

それでは、これらの心構えも含めて、今回の動画をご覧ください。

ここから先は、会員限定コンテンツです

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。会員についてはこちらから

会員の方:会員ログイン / 会員でない方:無料会員登録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

LINEでもインストラクターとやりとりできるようになりました!以下の友だち追加ボタンをクリックすると友だち追加されます。

友だち追加

コメントを残す

*

CAPTCHA