12/6より白馬五竜スキー場がオープン!スクールは予定通り12/14開始!

こんにちは、小保内です。

シーズン初めのホーム、白馬五竜スキー場が本日よりオープンしました!

白馬五竜スキー場のホームページはこちら

これで私たちのスクールも予定通り、12/14(土) からスタートできます。

12月のレッスンの空き状況ですが、以下のようになってます。

満席の日程が増えてきましたのでお早めにご検討ください。

・12/14(土)
初級(小保内)・・残り2名
中級(高橋)・・残り2名

・12/15(日)
初級(小保内)・・残り2名
中級(高橋)・・残り2名

・12/21(土)
初級(小保内)・・残り1名
中級(高橋)・・残り2名

・12/22(日)
初級(小保内)・・満席キャンセル待ち
中級(高橋)・・満席キャンセル待ち

・12/28(土)
初級(高橋)・・残り6名

・12/29(日)
初級(高橋)・・残り4名

・12/30(月)
初級(高橋)・・残り2名

・12/31(火)
中級(高橋)・・残り7名

・1/1(水)
中級(高橋)・・残り7名

・1/2(木)
中級(高橋)・・残り7名

白馬五竜スキー場でのコブレッスンの詳細はこちらでご確認ください。

この後、白馬五竜でのコブレッスンは、4月までありませんのでお見逃しなく!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

動画:ズルドン脱却その前に!完璧なズルズルドン"ポン"

ズルドン=低レベルな滑りではない!
あなたはズルドンに対してどんなイメージを持ってますか?

ズルドン=下手くそな滑り、低レベルな滑り、コブ初心者がする滑り、こんなイメージを持っている方が多いことに時々ビックリします・・
私はまったく逆で、「ズルドン=コブの基礎である!」そう考えています。

多くの方が、

・ズルドンから脱却したい
・ズルドンしかできない
・あの人の滑りはズルドンだ
・ズルドンならできるのよ


このように多くの方がズルドンから早く脱却したいと考えます。
ところが多くの方がズルドンから脱却できないでいます。

なぜ、ズルドンを脱却できないのか?
それは、ズルドンがまだ完璧ではないからではないか?
そんな考えからできたのがこの動画です。

ズルドン脱却その前に!このくらいは最低でもクリアできてなければズルドン脱却などありえない!という基礎の部分を収録した2019年の新作動画!

この動画の視聴はこちら

SNSでもご購読できます。

LINEでもインストラクターとやりとりできるようになりました!以下の友だち追加ボタンをクリックすると友だち追加されます。

友だち追加

コメントを残す

*

CAPTCHA