初すべり完了しました!

こんにちは、小保内です。

ようやく初すべり完了しました!

自宅から北アルプスを眺めながらウズウズしていたんですが、高橋インストラクターと一緒に、白馬五竜で滑ってきました^^

2015_12_10_o1

2015_12_10_o2

2015_12_10_o3

2時間ほどでしたが、低速で感触を確かめながら丁寧に滑ってきました。

スキーの面に乗ってズラしたり、角を立てたり、回したり、踏んだり。

トップから入って、かかとへ移動など、大げさに動きながら色々と確認する事ができました。

 

白馬五竜のコンディションですが、雪はまだ少ないですが、コブもあちこちにできていて、今週末もしっかりと練習できそうですね。

今週末の白馬五竜でのコブレッスン担当の高橋君もレッスンに向け気合い十分でした(笑)

今のところ少人数でのレッスンになりそうですが、前日(12/11中)まで受付していますので、ご希望の方はこちらからお申込みくださいね。

シーズンはじめですので、いつも以上にゆっくりとしたスピードで進めていくそうなので、レッスン当日が初すべりという方も安心してご参加ください^^

12/12,13(土,日)はじめてのコブレッスンin白馬五竜の詳細はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

無料メールレッスン:まずはここから!コブ攻略はじめの一歩「6日間無料メール講座」

コブ斜面を滑ってみたいけど、一体どうやって練習しはじめればいいのか悩んでいませんか?
これまで3000名以上のコブの滑りを見てきた中で、

・安全にコブに入り始めるのはどうしたらよいの?
・整地とコブの違いとは?
・1ターンで止まれるならコブに入っていけるんじゃない?

コブ斜面をこれから滑るにあたって、こんな事からはじめたらいいよ!
という内容を動画も交えて6日間にわたり無料でメールにてお届けします。ぜひコブ斜面攻略のイメージ作りにご活用ください。

無料登録はこちら

SNSでもご購読できます。

LINEでもインストラクターとやりとりできるようになりました!以下の友だち追加ボタンをクリックすると友だち追加されます。

友だち追加

コメントを残す

*

CAPTCHA